「機械」と「器械」の違い
機械・機械
①しかけのある器具。からくり
②外力に抵抗し得る物体の結合からなり、一定の相対運動をなし、外部から与えられたエネルギーを有用な仕事に変形するもの。原動機・作業機械等
「機械」は、主に人力以外の動力による複雑で大規模なものをいい、
「器械」は、道具や人力による単純で小規模なものをいうことが多い。
広辞苑 第五版 株式会社岩波書店
「機械」は、人力以外の動力による複雑で大規模なもの。英語で「machine」。
例)精密機械、機械的、農業機械
「器械」は、道具や人力による単純で小規模なもので、実験・測定などに使われる装置・道具のことをいうことが多い。英語で「instrument」。
例)器械体操、測定器械、光学器械
コメント